ちょび猫【脱水症状】猫 自宅での皮下点滴について
【】 我が家の猫(以下ちょび猫)は重度の脱水で入院し静脈点滴をして、ある程度 回復した後、家で毎日皮下点滴しています 病院での静脈点滴は薬や一定の栄養 を入れる事が出来るようです 自宅での点滴は薬や栄養の投与は出来ません 水分補給がメインです... ちょび猫ちょび猫の現在地 3
【】 面会4日目 特にプランもなくただ様子を見に来たんですが 結果的に今日1/18に退院する事に。 とは言っても良くなったわけではなく このままの入院はあまり意味はないし、いつまでも入院していても 仕方ないので一度退院して治療しましょうとのこと。... ちょび猫ちょび猫の現在地 2
【】 土曜日に再入院して早くも日曜の夜に病院から着信 運転中だったので信号待ちで留守電の表示を確認 夜の電話だしあれから1日しかたってないし あぁ終わった・・・ と思いつつ泣きながら帰宅 深呼吸して折り返すとまだ生きてました。 ほっとしたのも... ちょび猫ちょび猫の現在地
【】 年末に肺炎で入院したちょび猫 その後色々な事がありすぎて激動の3か月でした 今現在,肺炎前の状態に回復して病気持ちながらわりと穏やかに過ごしています 甲状腺機能亢進症が分かったのが2023年の12月半ば そこから薬と強制給餌 おそらく給餌の失... keirinKEIRIN GP 2023
【】 新年明けましておめでとうございます 今年はただ健やかに穏やかに。 年末の風物詩 競輪選手上位9名が一発勝負で戦うKEIRIN GP 高額な賞金と一発勝負も相まって独特の雰囲気と緊張感のあるレースです 普段競輪やらないけどこのレースだけは買うとい... FXドル円 やられました
【】 参加者が少ないと大きく動くとよく言われますがまさにそんな感じ 今日のドル円はクリスマス明けてからの流れそのままに落ちてました アジアから欧州まで1円近く落ちて、NY入って少し戻るもそこを売られる展開 売り目線で見てたんですが入れず。 【】... FX今日のFX
【】 欧米がクリスマス休暇で、本格的に動き出したのが今日水曜から アジア時間から株も強く欧州ー米とリスクオンでした 20時くらいからチャート見つつエントリー待ち ポンドが割と強くてどこかで売れないかと思ってましたがいまひとつ ぼーっと眺めてま... お役立ちカローラフィールダー キーレスキー電池交換
【】 もう15年も乗っているカローラフィールダーNZE141Gのキーレスエントリーが 出来なくなりました 予兆(反応がだんだん悪くなる)はあったので分かってはいたのですが スマートキーではないので、鍵穴にカギを差して開けられるし気にしてなかったんで... ちょび猫猫の誤嚥性肺炎 入院となると高額
【】 12/21木曜にシニア猫の「ちょび」の呼吸が早くなっているのに気付いたのが夜23時でした 当然かかりつけの病院は時間外で、以前にも膀胱炎でお世話になった救急対応の病院へ レントゲンを撮ったところ肺が所々白くなっており、まずは肺炎が可能性高い...
1